
これはキッズのテンションもバク上げ!
「ポケモン」塗装の2機で
ANA(全日空)が2024年8月15日から、テレビアニメやゲームなどで展開されている「ポケモン(ポケットモンスター)」をテーマとした機内安全ビデオ・降機ビデオを一部機体で放映しています。同社によると、この取り組みは今回が世界初とのことです。
この「ポケモン」とコラボした安全ビデオは、「ポケモン」とコラボしたANAの特別塗装機「ピカチュウジェット NH(ボーイング787-9国際線仕様機:JA894A)」「イーブイジェット NH(ボーイング777-300ER長距離国際線仕様機:JA784A)」の2機のみで放映されます。上映は2028年8月末までの予定です。 この2種類の機内ビデオには、30種類以上のポケモンが出現します。 安全ビデオについては「安全にかかわる機内の各シーンにおけるご案内や注意点について、ポケモンを通じて分かりやすく説明し、皆さまが安全に対する理解を深められるようなビデオとなっております」とし、降機ビデオについては「ピカチュウとトレーナー(ポケモンを育てる人)の旅路の中で、ピカチュウが迷子となり、ANA の空港で働くスタッフの連携により無事再会する、ANA のチームスピリットを体感していただくストーリーになっています」としています。 ANAでは2016年まで「ポケモン」とコラボした「ポケモンジェット」シリーズを運航していました。その後、同社は2023年から、株式会社ポケモンが展開する「そらとぶピカチュウプロジェクト」に参画。その一環で「ピカチュウジェット NH」を、それに次いで「イーブイジェット NH」を就航させました。 今回の機内安全ビデオについて担当者は「昨今の空の安全において、安全ビデオは注目されています。今回のビデオの放映で、ぜひ興味関心をもっていただきたい」としています。
【動画】これが「ポケモン」コラボのANA安全ビデオです