世界初!?「ドローンで攻撃ヘリを撃墜」か? SNSで拡散された対ヘリ用の戦法とは

ヘリとしては2例目の撃墜?

ヘリとしては史上2例目! テールローターを狙った?

 ウクライナ治安局(SBU)の特殊部隊「アルファ」の操作する自爆ドローンが、Mi-28攻撃ヘリコプターを撃墜したと、2024年8月6日、ウクライナメディアの「キーウ・インディペンデント」が報じました。

 これはウクライナ軍の情報機関関係者から聞いた話とのことで、7月31日のMi-8の撃墜に続く史上2例目であり、世界で初の攻撃ヘリコプターの撃墜になるそうです。 撃墜は、8月6日に開始されたと報じられている、ウクライナによるロシア・クルスク州への越境攻撃の際に行われたとされています。ドローンは、通常の飛行中は軍用ヘリの速度に追いつけないため、離陸時を狙ったようです。 すでにSNSでは、その攻撃のものとされるアルファ部隊の動画が拡散されており、離陸直前と思われるMi-28のテールローターに直撃直前まで迫って映像が切れる様子が収められています。

【画像】直撃か…!? これが、自爆ドローンの攻撃を受けたとされるMi-28攻撃ヘリです

externallink関連リンク

【画像】直撃か…!? これが、自爆ドローンの攻撃を受けたとされるMi-28攻撃ヘリです 「金返せ!」鳴り物入りで就役、でも期待ハズレだった空母3選 日本から消える「74式戦車」もしウクライナに供与されたら? 使えるのか?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)