南武線205系が鉄道模型に 数あるバリエーションから新製投入時を再現 TOMIX

2025年2月に発売。

新製投入された車両を製品化

 トミーテックは2024年8月8日(木)、鉄道模型ブランド「TOMIX」の新製品として、「JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット」を2025年2月に発売すると発表しました。 セットは6両編成。南武線に直接“新製”投入された車両を製品化したものです。主な特徴は以下の通り。なお、価格は税込み2万6950円です。・先頭車の無線アンテナはセンターにある姿を再現・パンタグラフはPS21形を装着・先頭車運転台側はスカート付きダミーカプラー装備・スカート無しダミーカプラー付属・前面表示部は交換式で、印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属 205系は国鉄時代の1984(昭和59)年に登場した通勤形電車で、南武線には1989(平成元)年から、前代の101系電車の置き換えとして計16本が投入されました。スカートの取り付けやパンタグラフの交換など、様々なバリエーションの205系が見られましたが、2014(平成26)年から新型E233系電車に順次置き換えられ、現在は同線での役目を終えています。

externallink関連リンク

時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)