胸を開いてお辞儀を深く浅く連続で! 前傾姿勢が崩れない強い背中が手に入る簡単エクササイズ

アドレス時の前傾姿勢をキープするには、体の背面の強さが必要です。背中側の筋肉を鍛える「グッドモーニング・エクササイズ」を紹介しましょう。最初は1分、慣れてきたら3分、毎日行ってください。
ヒザを軽く曲げて胸を張るのがスタートの姿勢。このとき、ヒザがツマ先より前に出ないように注意してください。胸の張りとヒザの角度をキープしたまま、股関節から前傾します。できるだけ深く体を屈めましょう。その後、最初の姿勢に戻り、再び体を屈めます。今度は浅めの前傾でOK。
 
それぞれのポジションで2秒静止し、何度か繰り返し行ってください。動作中に胸が閉じてしまう人は、クラブを担ぐのがおすすめ。胸を張って開きやすくなりますよ。
 
「グッドモーニング」という種目名は、動作中の姿勢が「おはようございます」と、お辞儀をしているように見えることから名付けられました。
 
解説/保坂玲奈
ほさか・れな 1994年生まれ、大阪府出身。「2018ミス・ユニバース・ジャパン長野大会」のファイナリスト。食育アドバイザーの資格を持つゴルフ大好きパーソナルトレーナーで、女性誌『ViVi』の公認インフルエンサーViVi girlとしても活躍。
 
◇ ◇ ◇
 
ゴルフ漫画の傑作『風の大地』の原作者・坂田信弘と、男を描いたら右に出る者がいない竜崎遼児がコンビを組んで描いた名作『インパクト』を全話無料で購読! 続々更新中! 関連記事→IMPACTをクリック

externallink関連リンク

IMPACT 第1話「流れ者」 皮膚がん、白内障、免疫低下…ゴルファーに迫る紫外線の恐怖!「日焼けに無関心でいると危険です」 朝イチからミス知らずのスタート前ウォーミングアップ!「ツイスト足上げで捻転力が上げよう」 長年ゴルフをやってても疑問に思うことはある「キャディフィを払っているのに、心付けってなんなのさ!」 ナマ足が見えちゃってるけど大丈夫? ゴルフの靴下を選ぶときの意外な落とし穴!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)