山手線で「観光列車」運転へ ゆっくり走って東京一周 池袋発の池袋行き!?

いつもと違う山手線。

観光列車「東京まるっと山手線」を運行

 JR東日本は2024年7月9日、山手線で観光列車「東京まるっと山手線」を運行すると発表しました。運転日は2024年8月17日(土)です。

 この観光列車では、現役の山手線車掌が、沿線の観光や車窓案内、歴史紹介を行います。貸切りのE235系を、ゆっくりとしたスピードで運転するとしています。  2024年3月2日(土)に実施された第1回が好評を博したため、2回目の実施が決定。今回は1日に2本(午前コース・午後コース)が池袋駅発着で設定されます。  参加者が乗車できるのは、2~10号車のみ。参加費用は大人2000円(税込)、こども1000円(同)。2024年7月17日(水)15時からJR東日本のショッピングサイト「JRE MALLチケット」で販売を開始するとしています。

externallink関連リンク

【画像】異色!これが山手線「観光列車」運転時刻です 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)