JR東海の最新特急車両が「夜行列車」に!? 普段はありえない時間帯に運行へ 8月に1日限定

全車指定席で運転されます。

「熊野大花火大会」開催に伴う臨時列車を運転

 JR東海は、2024年8月17日(土)に開催される熊野大花火大会開催に伴い、紀勢線で臨時列車を運転すると発表しました。

 花火大会の最寄り駅は、JR紀勢線の熊野市駅です。当日は、臨時特急「熊野大花火大会号」や臨時快速、臨時普通列車などを運転。さらに一部定期列車の増結も実施されます。「熊野大花火大会号」は、名古屋→熊野市間で3本、熊野市→名古屋間で4本が運転予定。熊野市発の列車は、同駅を23時台に発車し、名古屋駅に2~3時代に到着する列車も設定されます。なお、全車指定席となります。

externallink関連リンク

【画像】スゴイ時間帯!これがJR紀勢線「夜行特急」の運転時刻&停車駅です 超豪華グリーン車を連結した「夜行列車」運転へ 秋田県と新潟県を直結 珍しい区間を走る 伝説の「日本一速い快速」復活へ! 特急並みの飛ばしっぷり 2023年3月ダイヤ改正で廃止 8月に「1日限定」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)