武蔵溝ノ口駅もついにご当地メロディに 現行の“レア”メロディはJR東日本から消滅へ

平原綾香さんの『Jupiter』です。

平原綾香さんのデビュー曲

 JR東日本 横浜支社は2024年7月1日(月)初電から、南武線の武蔵溝ノ口駅(川崎市高津区)の発車メロディを『Jupiter』に変更します。『Jupiter』は、同駅が最寄りの洗足学園音楽大学に在学していたシンガーソングライター・平原綾香さんのデビュー曲です。このたび市からの強い要望もあり、変更に至ったといいます。 使用される発車メロディも、平原綾香さんが編曲を担当し、アレンジは1~3番線で異なります。JR東日本 横浜支社は「知名度のあるメロディに変更することで、地域の皆さまだけでなく、駅をご利用されるお客さまに、高津区、ひいては川崎市への愛着を深めていただければ」とし、変更当日には高津区が主催で記念セレモニーを実施する予定です。 なお、このたびのメロディ変更により、長年使われ続け同駅が最後の使用となっていた現行のメロディは、JR東日本管内から消滅することになります。

externallink関連リンク

異色の試験車両が南武線に現る 運行中の車内公開は初 JR東日本の狙いは? 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)