新幹線「ドクターイエロー」引退へ!ついにJR東海が発表 代わりになる車両は?

ついに公式発表!

2025年1月をもって引退へ

 JR東海は2024年6月13日(木)、新幹線電気軌道総合試験車923形0番台「ドクターイエロー(T4編成)」を、老朽化のため2025年1月をもって引退させると発表しました。

「ドクターイエロー」は、営業路線を走りながら電気設備や軌道設備などの状態を確認する車両です。T4編成は2001年9月から運用を開始し、2005年に登場したJR西日本所属のT5編成と交互に走行し、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)で検測を行ってきました。 現在ドクターイエローが担っている機能は、2027年からN700S車両に導入される営業車検測機能によって代替される予定。詳細は今後発表するとしています。

externallink関連リンク

【画像】これが「ドクターイエロー」車内です レトロなSL列車に“まさかの最新車両”連結!? JR高崎エリア「機関車の大量引退」その代わりは? 何もない新幹線駅「米原」ついに大変貌!? “からっぽの空地”開発へ 市がイメージ公開
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)