所要時間わずか5分! 東京に「超短距離の航路」が誕生 ラクラク“舟旅通勤”が実現?

ベイエリアから「舟旅通勤」が可能に。

ベイエリアの住宅地と芝浦を直結

 東京都は2024年5月9日(木)、晴海~芝浦・日の出航路の運航を22日(水)に開始すると発表しました。

 東京都は、舟旅通勤の実現に向けた補助制度を創設。2023年8月に制度を活用する航路として、日本橋~豊洲、晴海~芝浦・日の出の2航路を開設するとしていました。  晴海~芝浦・日の出航路は、毎週火・水・木曜の朝に4往復が運行されます。運賃は500円(税込)。東京湾クルージングが運航を担当し、野村不動産が協力する形です。  芝浦では、野村不動産が大型開発の「芝浦プロジェクト」を推進しており、船は、このプロジェクトの一環として整備された日の出ふ頭小型船ターミナル「Hi-NODE」に発着します。 晴海側の発着は、東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地の住宅「HARUMI FLAG」に近い晴海五丁目船着場です。

externallink関連リンク

船のスクリューやめます 日本郵船が2050年の船のコンセプト発表、どう動かす? 陸に上がった巨大フェリー「さんふらわあ きりしま」 水面下には「動くヒレ」があった 大型船の底はなぜほぼ赤い? 喫水線を示すのみならず 「あの色」であることの理由
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)