
認証保育園や認可外保育園の場合、復帰しなくてもいいの?
専門家の回答
認可保育園の場合、新規で入園した月、または翌月までなどに復職する決まりとなっている自治体が多く、転職の場合も、数ヶ月以内に再就職すること、というような決まりがあります。
認可外保育園の場合は園によってさまざまで、働いていなくても預けられる場合もありますので、入園を申込む前に確認しておきましょう。
先輩ママの経験談
私の子が通っている認証保育園では、認可保育園のように必ずしも入園月の翌月初日に復帰しなくても大丈夫です。慣らし保育園をゆっくりできる利点がありました。
ただ、認可外保育園(認証も含みます)は、独自で基準を設けていると思うので、保育園によって異なるのかもしれません。私の通っている保育園では復帰後の就労証明書の提出は不要ですが、別の認可外保育園(認証も含みます)では提出必須なところもありました。ご希望の保育園はどうなのか、最終的には確認された方がいいと思います。
わなこ 4歳、1歳のママ
認可保育園に落ち、認可外保育園を探して入りました。私の通う認可外保育園では週何日通うかも自由ですし、復職する期限もなかったので慣らし保育を柔軟にできました。りと 2歳のママ
上の子が認証保育園に入園し復帰しましたが、その後すぐに下の子を妊娠したので、復帰しなければ良かったとあとから思いました。すもも 4歳、2歳のママ