JR西日本「乗務員が体調不良のため遅れが出ています」“仕方ない”“人手不足なの?”と様々な意見集まる

大雨の影響もあると思うけど…。

大阪環状線で体調不良の乗務員が出る

 JR西日本のX(旧Twitter)アカウント「JR西日本列車運行情報(環状・大和路・阪和線)【公式】」で2024年4月9日、乗務員が体調不良となったため、列車に遅れや運転取り止めがでているという情報が公開されました。

 Xの情報によると当日の6時36分頃、大阪環状線の京橋駅で乗務員が体調不良となったそうです。この影響は通勤ラッシュを直撃し、Xではその混乱を伝える投稿も多く確認できました。 ただ、このJR西日本の投稿に関しては「体調不良なら仕方ない……」「体調不良かぁ… 仕方ないんかな」と乗務員や同社を責めず、仕方ないとする投稿も多くみられ「日本はもっとこうなるべき。時間通りに電車来るのは良い意味でも悪い意味でもクレイジーなんよ」と、分刻みで電車が時間通りにやってくる現状を疑うべきというコメントも投稿されています。 なお、大阪府内は当日未明から大雨で、風もかなり強くなっており、元々、電車に遅延が出やすい状況でした。しかし、ひとり乗務員に欠員が出ただけでダイヤが大きく乱れたということで「体調不良で電車が止まるなんて今まであった?」と驚く人や、「代わりの乗務員って全然確保してないの?」「昔なら体調不良の乗務員が出たら、少しの遅延のあと交代の乗務員さんがいて、また動く…だったろうに」と人手不足を危ぶむ声もありました。

externallink関連リンク

時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)