松山英樹が12位浮上 久常涼は日本勢2番手をキープ【男子世界ランキング】

3月17日付けの男子世界ランキングが発表された。“第5のメジャー”とも呼ばれる米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」を6位タイで終えた松山英樹は、17位から5つ順位を上げて12位にランクアップ。3週連続での浮上となった。
同大会で優勝したスコッティ・シェフラー(米国)はランキング1位を快走。2位にローリー・マキロイ(北アイルランド)、3位にジョン・ラーム(スペイン)が続いている。

大会を2位で終えたウィンダム・クラークとザンダー・シャウフェレ(ともに米国)はそれぞれ1ランクアップ。クラークが4位、シャウフェレが5位につけ、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)が4位から6位に後退した。

予選落ちに終わった久常涼は2ランクダウンの85位に後退するも、日本勢2番手をキープ。3番手からは星野陸也(86位)、中島啓太(107位)、金谷拓実(132位)、蝉川泰果(136位)が続いている。

アジアンツアー「インターナショナルシリーズ・マカオ」を制したジョン・キャトリン(米国)は435位→221位にジャンプアップ。日本勢最上位の14位タイで終えた杉浦悠太は31ランクアップの352位につけた。

externallink関連リンク

最新・男子世界ランキング ザ・プレーヤーズ選手権  最終結果 「状態は上がっているのかな」 松山英樹は“第5のメジャー”で4日間60台の6位 ジョン・ラームは世界ランキングに依然否定的「間違っていることが証明されていく」 LIVが松山英樹にロックオン? ノーマン暴露「交渉している」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)