西武線の「最閑散駅」に異変?駅前に “山小屋”が開業へ 「バイク自慢」スペースも

1日あたりの乗降人員は173人!

西武秩父線の正丸駅前に売店「山小屋」が開業

 西武リアルティソリューションズは2024年2月21日、西武秩父線の正丸駅前に売店「山小屋」を開業すると発表しました。開業日は2024年3月3日です。

 正丸駅の乗降人員は、1日あたり173人(2022年度)で西武鉄道の駅で最も少なく、利用も減少傾向にあります。ハイカーやツーリングなど、途中拠点としての利用が多く、2021年9月まで駅前には売店がありました。  新たに開業する「山小屋」は、この売店をリニューアルし、更衣スペースや休憩スペースを設置するほか、地場産食材も提供するとしています。また、バイク専用駐車スペースを確保し、「バイク自慢」ができる場所を整備するとしています。  営業時間は9時から17時まで。毎週水曜が定休日です。

externallink関連リンク

【画像】これが西武線「最閑散駅」に開業する山小屋です 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)