「梅田ダンジョン」拡張? 駅直結の商業施設「うめきたグリーンプレイス」2025年春開業 その中身は?

うめきた2期エリアに、新しい商業施設が出現!

JR大阪駅と直結

 JR西日本は2024年2月14日、JR大阪駅北側の「うめきた2期」エリアで開発を進めている商業施設の名前を「うめきたグリーンプレイス」に決定したと発表しました。

 吹田・甲子園口・夙川に続く「グリーンプレイス」シリーズ第4弾です。うめきたエリアの来訪者や周辺のオフィスワーカーなど、大阪駅周辺を行き交う人々の利用を見込みます。 建物は地上3階建てで、大阪駅に直結します。1・2階は物販店や、気軽に立ち寄れるカフェ、都市型フードコートなどが出店。最上階は開放的な空間を生かし、西日本初出店を含むバーやレストランが主に入ります。 出店は計約3750平方メートルに20店舗を予定しています。 SNSでは「早くオープンしないかなぁ」「スカイビルの景色が変わるんやな」と期待する声のほか、「また複雑になる…」「また迷宮になってしまう」「大阪駅周辺にまたダンジョンが増えるのか」と、「梅田ダンジョン」と呼ばれる大阪駅周辺の複雑な地下街を思い浮かべる人も複数いました。「うめきたグリーンプレイス」は、2024年9月に駅とつながる歩行者デッキが開通し、2025年春に全面開業する計画です。

externallink関連リンク

【画像】駅北側に出現する「うめきたグリーンプレイス」 大阪メトロ「梅田駅」に謎の「埋められた線路」がある!? どうして放棄されたのか 実は東京にも…!? 超異例!? 大阪・心斎橋に「寺院と一体型の再開発ビル」完成 大伽藍そのまま「屋上に露天風呂」ホテル開業へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)