しなの鉄道にも「スゴイカタイアイス」が? JR東日本イベント担当の“溶かし方”とは

確かに、あそこは暖かいです。

鉄道会社同士の掛け合い

【季節は冬ですが…】運輸区有志に企画の準備状況を尋ねると「もちろんいつもの用意しますよ。」と即答され、何の事と思ったらまさかの \スゴイカタイアイス!/ 信州の寒さを吹き飛ばす硬さと美味しさで、今回も旅情を醸してくれる…はず? 主に長野県北部で鉄道を運行するしなの鉄道が2024年1月24日(水)、同社の公式X(旧Twitter)にこう投稿しました。「スゴイカタイアイス」とは、東海道新幹線の車内で販売されたアイスクリーム「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム」のこと。スプーンが折れるほど固いため、こう呼ばれます。アイスは近々の企画で登場するようです。 投稿にはハッシュタグ(#)で「冬の115系満喫号」とも記載されていました。しなの鉄道は2月11日(日)から翌日にかけ、115系電車を用いた車中泊を伴うツアー列車を運行予定です。 なおこの投稿に対し、JR東日本の鉄道イベント・グッズ担当者が反応。次のように引用リポストしています。「私は、115系の座席下のぽかぽかヒーターでほんのり解かしてから食べるのが大好きです」(絵文字など略)

externallink関連リンク

【画像】「しな鉄版」スゴイカタイアイス JR神戸線を国鉄型115系が走る! 往年の急行「鷲羽」を復刻 湘南色で大阪へ 廃止間近の金沢行きサンダーバード 実質“24両”で大阪から臨時運行 すごい輸送力!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)