ドアが無ェ! 軽トラ大化け「悪路で遊ぶキャリィ」にスズキが込めた思い TAS2024

幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2024」にスズキが一風変わった軽トラを展示しました。黄色と黒のツートンカラーに身を包み、ドアもなくロールゲージを装備したオフロード仕様のキャリイ、どんなコンセプトで生まれたのでしょうか。

軽トラがCoolなオフ車に大変身!

 千葉県の幕張メッセで2024年1月12日に始まった「東京オートサロン2024」に、スズキは「スーパーキャリイ」ベースのコンセプトモデル「スーパーキャリイ マウンテントレイル」を出展しました。「スーパーキャリイ」はいわゆる軽トラの代表格。そのイメージはあらゆる現場や業種で活用される「働く車」といったもので、地味さは否めません。しかし、このコンセプト「スーパーキャリイ マウンテントレイル」は、軽トラというよりもオフロードバギーやSUVといった外見をしています。 バーパーツで作られたロールゲージが、まるでオフロードカーのようにボディ全体を包み込むように装着されています。荷台部分も、軽トラでは定番の装備と言えるアオリ板がなく、代わりに見た目もタフな縞鋼板とパイプフレームが取り付けられています。

 カラーリングはイエローとブラックのツートンですが、イエローは特色、ブラックはチッピング塗装とすることで、表面にごつごつとした質感を醸し出すとともに、オフロード走行でのダメージにも強い仕様になっています。 運転席のドアは取り払われ、その代わりに“柵”のようなパイプドアを装着。運転席の解放感とオフロードを疾走する感覚をダイレクトに体感できるようになっているのも特筆すべきポイントの1つでしょう。 足回りもオフロードタイヤを装着したうえでリフトアップされており、悪路での走破性とバギーのような走りの楽しさを追求する一方、安全性を確保するためにフロントバンパーの下には縞鋼板のアンダーガードを備えていました。

コンセプトは「アラサーの若者が山を楽しむクルマ」

 見た目インパクト抜群な「スーパーキャリィ マウンテントレイル」ですが、何をコンセプトに作られたのでしょうか。 そもそも、このクルマは単純に軽トラをオフロードカーに改造したというものではなく、「その走りを楽しむ」という運転体験を具現化する目的で生まれたそうです。スズキによると「20~30代の若い世代が、山をアクティブに楽しむ」というストーリーイメージがまずあり、そのための「遊びグルマということを訴求したかった」と話してくれました。

 カッコいいオフロードカーを作るのではなく、オフロードや山道での走行を楽しむためにはどんな装備が必要なのかという点から企画・検討されているため、外側、すなわちエクステリアだけでなく、車内のインテリアにも強いこだわりをいくつも感じることができました。 シートはハーネス付きのバケットシートに変えられ、ダッシュボードにはタブレットと防水型のスピーカーを装着。荷台には山道で立ち往生した場合に備えて、ハイリフトジャッキやスコップまで装備されています。「スーパーキャリイ マウンテントレイル」は現時点で販売予定のないコンセプトカーです。しかし、強烈なインパクトと存在感を醸し出している理由は、機能的なコンセプトではなく、クルマを楽しむ人々を具体的にイメージしているからかもしれません。

externallink関連リンク

【画像】「スーパーキャリイ マウンテントレイル」の車内を見る スズキの軽トラが化けたー!! 無骨さMAX“妙に速そうな”特別仕様車”が登場 キャンピングカーでキャンプしない人増加中? それでも人気のワケは 展示会に見る新潮流
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)