
【モデルプレス=2023/12/26】超個性派“期限切れJK”3人組クリエイターユニット“くれまぐ”ことくれいじーまぐねっとのUraNが、25日に更新したグループYouTubeチャンネルにて、詐欺被害に遭ったことを告白した。
【写真】UraN、第1子出産を夫・あさひとの3ショットで報告
◆くれまぐUraN、フィッシング詐欺被害を告白
UraNは「てか聞いてくださいみなさん、私詐欺に会いました」と切り出し、「変なメールのやつで、私が使ってるクレジットカードからメールが来たの。『今、不正利用があったので一時停止しています』みたいな」とクレジットカード会社を名乗るメールが届いたと説明。過去にもカードを止められた経験もあったことから「『やばいまたなっちゃった』と思って、普通にそのメールからログインして設定をしたら、変なとこに飛んだの」とクレジットカードの情報を全部打ち込んだ後にフィッシングメールだと気づいたという。
UraNは急いで正規カード会社のアプリから連絡したところ、アドレス名が公式のものとは違うことなどから「詐欺のメールかもしれません」と伝えられたそうで、カードを止めることに。不正利用こそされなかったが暗証番号も打ち込んでいたため「連絡したのがものの10分ぐらいだったから良かったけど、気づかないでそのままだったらめっちゃ使われてた」と怖さを語った。
動画概要欄では「みんなほんとに詐欺に気をつけてください 怪しいメールは開かない返信しないログインしない!少しでも被害が減ればと思ってあえて発信します」と伝えている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】