JR首都圏「普通列車の」グリーン料金、改定へ 101km~料金新設も 24年3月ダイヤ改正

Suicaグリーン券なら値下げです。

 JR東日本は2024年3月16日(土)のダイヤ改正に際し、首都圏で運行する普通列車のグリーン料金を改定します。なお改定にあたり、「平日料金」「ホリデー料金」といった区分を廃止。利用日に関わらず年間を通じて同額となります。 値段は、現行の780円(車内:1040円。いずれも50kmまでの平日料金)から「1010円」に。なお、チケットレスとしてSuicaグリーン券を利用すると、750円(50kmまで)になります。 対象エリアは、沼津・伊東・久里浜~前橋・宇都宮・高萩・成田空港・成東・上総一ノ宮・君津間です。また、利用距離101km以上の料金帯も新設されます。通常料金なら「1810円」(Suica料金:1550円)です。

externallink関連リンク

【一覧表】 グリーン料金ビフォー・アフター 京葉線“爆速”通勤快速&快速、朝夕から廃止へ 24年3月ダイヤ改正 JR東日本 東武の異色特急「アーバンパークライナー」廃止へ 2024年3月ダイヤ改正で 代替列車も設定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)