東武の旧スペーシア車両「いちごカラー」に大変身へ 車内も変わる!

印象だいぶ変わる!

100系特急型電車を「いちごカラー」に変更

 東武鉄道は2023年12月7日(木)、いちごをイメージしたカラーリングに変更した「いちごスペーシア」を運行すると発表しました。

 いちご色になるのは1990年にデビューした100系特急電車。外観だけでなく、車内の全個室と2・5号車の15(いちご)列目のシートもいちご色になります。  個室と2・5号車の15列目以外は、従来の「東京スカイツリー」をイメージした青系の座席モケットのままとなります。   いちご色への変更は、栃木県誕生150年を記念したもので、12月24日(日)から運行を開始する予定です。運行開始初日の12月24日には、東武トップツアーズが主催するお披露目ツアーや、出発式が開催される予定です。

externallink関連リンク

【画像】「いちごカラー」に変更されるスペーシア車両 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)