多摩川橋先で車線規制、旧道へ迂回を! 国道246号の都県境付近 12月頭にかけ

24時間にわたり1車線となります。

玉川高架橋で工事

 東京都世田谷区の国道246号「玉川高架橋」で2023年11月から12月にかけ、橋梁工事のため24時間にわたる1車線規制が行われています。玉川高架橋は、都県境であり多摩川を渡る新二子橋につながる橋です。  今後の工事日程は、下りが11月30日(木)、上りが12月5日(火)と7日(木)です。当日は通行可能ですが、渋滞が予想されます。 国土交通省 東京国道事務所は「早期の迂回にご協力をよろしくお願いいたします」としています。大型車も通行可能な最短の迂回路は、二子玉川駅前を通り二子橋交差点で曲がる、旧246号を通るルートでしょう。

externallink関連リンク

「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 【地図】迂回路をチェック! 毎日8km走行と週末100km走行 クルマの負担・消耗が少ないのは? 短距離多い人は要注意
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)