京阪の特急車両が「ド派手」に変身?ダブルデッカーも大変貌 今月末からラッピング

もはや別の路線みたい?

8000系と3000系各1編成にラッピング

 京阪ホールディングスと京阪電鉄は2023年11月20日(月)、2025年に開催予定の大阪・関西万博を盛り上げるため、ラッピングトレインを運転すると発表しました。

 ラッピングの対象となるのは、特急や快速急行で使用される8000系と3000系の各1編成。3000系車両については、車内広告枠にも万博デザインポスターを掲出するとしています。8000系はダブルデッカー車にもラッピングが施されます。  ラッピングのデザインは、万博公式キャラクターの「ミャクミャク」や「2025年4月13日開幕」などを組み合わせたデザインとなります。8000系のラッピング車両は2023年11月30日(木)から、3000系は2024年1月20日(土)から運行を開始する予定です。

externallink関連リンク

【画像】京阪特急の「ド派手」ラッピングを見る まさに奇跡の光景?「令和とは思えない普通列車」が並ぶ 実現させた路線とは 京阪「プレミアムカー」連結で余剰になった中間車 ついに再デビューへ 「激レア異端車」誕生
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)