5週連続で2位! 大手メーカーをさしおき、『DJ-6』が絶好調【ウェッジ売り上げランキング】

フォーティーンの『DJ-6』が好調なセールスを記録している。10月13日の発売以降、5週連続で2位。1位の『ボーケイ SM9』には及ばないものの、テーラーメイドやクリーブランドなどの大手メーカーをさしおいて2位をキープしている。『DJ-6』の人気についてPGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話しを聞いた。
「人気がある理由としてはドライバーやアイアンでは他のメーカーが好きなゴルファーでも、ウェッジはフォーティーンというほど、ウェッジブランドとしてのフォーティーンは知名度があります。だから、新作が出たらどんなウェッジでも試打をするお客さんは多いです」

性能面ではどのように評価されているのか?

「やっぱり、『DJ-6』はやさしいというのが最大の魅力です。他の人気ウェッジはツアーモデルが多いのですが、『DJ-6』は谷型になった独自のソール形状(新キャニオンソール)によってダフリのミスに強く、バンカーからも打ちやすい。ショートゲームが苦手なゴルファーから人気があります」

フォーティーンと言えば2000年代前半にスピン性能の高さで一世を風靡したが、最新モデルの『DJ-6』もやさしいだけではなく、素材にS20Cを使って打感やスピン量を高めている。そんなところも人気の要因だろう。
 
ウェッジランキング トップ3
1位 タイトリスト ボーケイSM9
2位 フォーティーン DJ-6
3位 クリーブランド RTX6 ZIPCORE

externallink関連リンク

シン貧打爆裂レポート『M.CRAFT OMOI No.06 パター』 昨年9月に発売した『タイトリスト TSR2』が3位に急浮上した理由は?【ドライバー売り上げランキング】 シン貧打爆裂レポート『AI-ONE MILLED SEVEN T DB パター』 クラブの軽量化をどう考えるか【QPのギアマニュアル】 アベレージ向けドライバーは長すぎる!?【QPのギアマニュアル】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)