青い「峠の釜めし」がキュートすぎる!! 「きかんしゃトーマス」コラボ登場 懸け紙もファン泣かせ!

まさに“色気を出しました”!!

峠の釜めしトーマスver.出た!

 信越本線横川駅(群馬県安中市)の名物駅弁「峠の釜めし」を製造する荻野屋は2023年11月10日、「きかんしゃトーマス」とコラボした「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」を18日(土)より販売すると発表しました。

 旧信越本線の「碓氷第三橋梁(めがね橋)」にやってきたトーマスが描かれた懸け紙のほか、釜めしの釜はトーマスカラーを表現した限定デザインとなっています。中身は通常の商品と同じだということです。 なお、トーマスver.1食購入につきオリジナルステッカーもプレゼント。こちらは懸け紙と同じトーマスバージョンのほか、機関車違いの計4種類がランダムで配布されます(キャラクターは選択不可)。 価格は通常版が税込み1300円のところ、1600円で販売。横川駅前の横川店だけでなく、荻野屋運営の高速道路SAや東京都内の店舗でも購入できます。来年2月29日までの販売予定です。

externallink関連リンク

【画像】「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」を見る 「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も 「朝7時に完売」「首都圏から消えた」 入手困難「レア駅弁」、それぞれの事情
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)