「ムーンライトながら」復活!? 夜行で1往復 長良川沿いを走破

途中駅でトイレ休憩があります。

「おくみの」は国鉄越美南線を走った急行列車

 岐阜県の中央部で、長良川に沿って越美南線を運行する長良川鉄道は、2023年12月16日(土)に「ムーンライトながら」おくみの号を運行します。深夜に美濃太田~北濃間の全線を1往復するもので、往年のJRの夜行快速「ムーンライト」に似せた夜行列車といえそうです。ちなみに「おくみの」とは、国鉄時代に越美南線で運行された急行列車です。 長良川鉄道の「ムーンライトながら」おくみの号(601号)には、畳やテーブルが設置されます。飲食や毛布などの提供はありません。車内では、社員が参加者から事前に募った質問に答える時間も設けられます。 ダイヤは美濃太田駅23時ちょうど発 北濃駅1時47分着、北濃駅2時17分発 美濃太田駅4時31分着。途中の関、大矢、郡上八幡の各駅でトイレ休憩があります。 募集人数は30人(最少催行人数15人)、参加費は1人1万円です。ところで本家JRの「ムーンライト」は、2021年1月をもって運行を終了しています。

externallink関連リンク

【写真】復活する「ムーンライトながら」 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)