「運転台もいじってOK」185系“プレミア撮影会”どんな内容?JR東日本が開催

全49種類の行き先から好きな行き先を1種類選んで撮影できるそう。

高崎支社が「185系(C1編成)撮影会イベント」

 JR東日本高崎支社は、2023年10月21日(土)と22日(日)に「185系(C1編成)撮影会イベント」を高崎駅構内車両留置線で開催すると発表しました。

 撮影会で展示される185系(C1編成)は、大宮総合車両センターに所属。1982年の東北新幹線大宮~盛岡間の暫定開業に伴い、上野~大宮間の輸送を担った「新幹線リレー号」の塗色が再現された編成です。  撮影会では、外観や客室内の撮影のほか、全49種類の行き先から好きな行き先を1種類選んで撮影ができる予定です。さらに、運転台でブレーキハンドル弁の抜き差し、非常ブレーキ引きスイッチ扱い、前照灯点灯、車内放送体験などの機器操作が可能としています。  参加費は、撮影会のみが2万5000円(税込)、ブレーキ弁ハンドル付き撮影会は4万5000円(税込)。2023年9月25日(月)から、JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL高崎支社ショップ」で販売される予定です。  JR東日本は「少人数の撮影会でプレミア感満載です。一生の思い出の一枚を撮影いただきたいという思いから企画した撮影会を、ぜひお楽しみください」としています。

externallink関連リンク

【画像】撮影会で操作可能な機器 「1日だけ首都圏の特急を大集結させます」JR東日本が10月に車両展示 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)