ついに実現 JR中央線201・209・E233系“並べて”撮影会 201系は前照灯など稼働状態に

リクエストがあったそう。

申し込みは先着順

 JR東日本 八王子支社は2023年9月17日(日)および翌18日(月・祝)、豊田車両センター(東京都日野市)で電車の撮影会を実施します。お披露目されるのは、かつて中央線で使われた201系と現行の209系1000番台、E233系の3種類。なお撮影会は、以前の参加者のリクエストで実現したそうです。 行程は、両日とも午前(10時~正午)と午後(14時~16時)の2部制。会場は検修庫です。特に201系は、前照灯や後部標識灯などが動作するよう整備することで、往年の様子が再現されます。 申し込みは9月4日(月)正午から、JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL」で受け付けます。募集人数は各日先着30人。参加代金は1人2万100円(税込)で、対象は18歳以上です。JR東日本 八王子支社は「2010年に引退した201系と、現在 中央快速線を走る車両が一列に並ぶ貴重なひと時をぜひお楽しみください」としています。

externallink関連リンク

地下鉄出身! 中央線快速電車のレア車両 209系1000番台 「高尾駅」10月に列車運休の大工事 中央線グリーン車導入で構内改造 もろに影響「西八王子」 ついに出現「中央線グリーン車」導入まであと1年半 超過密路線の"通勤風景"どう変わる?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)