“ボルト”変えると走りが変わる 「GRカローラ」改良版が登場 トヨタから“異例の発表”も!

ちょっとびっくり!

速いぞ「GRカローラ」

 トヨタは2023年8月23日(水)、TOYOTA GAZOO Racingが「GRカローラ」を一部改良し、550台の予定で抽選販売すると発表しました。抽選申込みは9月11日8時59分までWebで受け付け、9月下旬より順次商談を開始します。

 今回の一部改良では、スーパー耐久シリーズをはじめとした様々なモータースポーツ現場での学びを生かした改善を実施。運転操作に対するダイレクト感の向上を目的に、シャシー部品を締結するボルトの一部を「締結剛性向上ボルト」に変え、ステアリング操作に対する応答性と直進安定性を向上させたといいます。 また、フロントバンパーダクトの形状を改善することで、ホイールハウス内の空気の流れを最適化し、操縦安定性の向上につなげたそうです。 このほか、限定の新色シアンメタリックに、専用内装色のブラック×ブルーを設定し、50台限定で販売するといいます。 税込み価格は525万円。販売開始は2023年秋頃の予定です。なお、550台の予定は、「半導体不足が緩和の傾向にあるため、販売台数を増加させる可能性があります」という近年では異例の注記がなされています。

externallink関連リンク

【画像】かなり気づきにくいGRカローラ改良点&内外装 「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの? これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)