「駅に来ないで」 JR東海が異例の呼びかけ 新幹線運休で入場規制 台風一過も影響残る

運転再開までは相当な時間がかかる見込みです。

 台風7号は日本列島を離れたものの、東海地方を中心に線状降水帯が発生。この影響で、東海道・山陽新幹線は2023年8月16日(水)12時半現在、東京~博多間の全線で運転を見合わせています。 台風が去り、新幹線の計画運休も解除されたと思われた矢先でしたが、お盆の時期とも重なり、各駅は大勢の旅行客などで大混雑。一部の駅では入場規制を実施しており、JR東海は「運転再開や混雑緩和のお切らせをするまで、これからのご来駅をお控えいただきますようにお願いいたします」と呼び掛けています。 東海道新幹線の三島~静岡間では依然、激しい雨が降り続いています。運転再開までは相当な時間がかかる見込みです。

externallink関連リンク

JR山陽新幹線、新大阪~博多で運転再開 自慢の設備が泣いている!?「ひかりレールスター」のいま 激レア化した「ひかり」運用に乗る 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)