西村優菜、識西諭里、杉原彩花の3名が出場! 2コースを使う北アイルランド戦の予選ラウンド組み合わせが発表 

<ISPS HANDA・ワールド招待 事前情報◇15日◇ガルゴルム・キャッスルGC、キャッスルロックGC(北アイルランド)◇7151ヤード・パー70、6859ヤード・パー71>

現地時間17日より、米国女子ツアーと欧米女子ツアーの選手が2つのコースを使って優勝を争う「ISPS HANDA・ワールド招待」が開催される。今大会には、西村優菜、識西諭里、杉原彩花の3人がエントリー。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。
米国女子ツアーを主戦場とする選手で唯一今大会に出場する西村。11月2日から太平洋クラブ美野里C(茨城県)で開催される、アジアシリーズ「TOTOジャパンクラシック」への出場権を獲得するためにもポイントを稼ぎたいところ。ポリー・マック(ドイツ)、ガブリエラ・カウリー(イングランド)と同組で、キャッスルロックGCの1番から、日本時間午後0時52分にティオフする。

欧州ツアーを主戦場とする識西は、レオニエ・ハルム(ドイツ)、ティファニー・チャン(香港)と同組で、ガルゴルム・キャッスルGCの10番から予選ラウンドをスタートさせる。主催者推薦で今大会に出場する杉原も、ガルゴルム・キャッスルGCで初日を戦う。エレナー・ギブンズ(イングランド)、マリアージョ・ウリベ(コロンビア)との組み合わせで1番からティオフ予定だ。

なお、今大会の会場では、欧州男子ツアーも同時開催。比嘉一貴、星野陸也、岩崎亜久竜の3名が出場予定となっている。

externallink関連リンク

「ISPS HANDA・ワールド招待」 スタート時間 米ツアーの日本勢で唯一北アイルランド戦に出場 西村優菜が“過酷な7連戦”に挑むワケ 逆転での最終戦出場へ!松山英樹はトム・ホギーとの組み合わせ【プレーオフシリーズ第2戦】 菅沼菜々が“ゴリラ化”して初優勝!「短い番手でグリーンが狙えました」【勝者のギア】 米ツアー経験者・山口すず夏や「日本ジュニア」優勝者の越田泰羽が出場 女子プロテスト第1次予選A地区の組み合わせ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)