桂川有人が「63」で18位まで急上昇 小平智は通算6アンダーで決勝へ、大西魁斗は予選落ち

<ジョン・ディア・クラシック 2日目◇7日◇TPCディアラン(米イリノイ州)◇7289ヤード・パー71>

第2ラウンドが終わり、「64」を記録したキャメロン・ヤング(米国)がトータル13アンダーで単独トップに浮上した。2打差のトータル11アンダー・2位タイにアダム・シェンク、ブレンドン・トッド(ともに米国)、ガリック・ヒーゴ(南アフリカ)が続く。
日本勢は3人が出場。初日115位と出遅れた桂川有人が、8バーディのボギーなしの「63」とビッグスコアをたたき出した。トータルスコアを7アンダーまで伸ばし、首位と6打差の18位タイで決勝ラウンド進出を決めた。

小平智は3バーディ・1ボギーの「69」にまとめたものの、トータル6アンダー・29位タイに後退。ただこれで出場4試合連続で予選通過を果たした。

桂川とともにマンデートーナメンを通過し出場権を手にした大西魁斗は、2日目も「72」とひとつ落とし、トータル2オーバー・126位タイで決勝ラウンド進出を逃した。

2週後に「全英オープン」を控え、スコッティ・シェフラー(米国)、ジョン・ラーム(スペイン)といった世界ランク上位勢は軒並み不在。松山英樹も出場していない。

externallink関連リンク

大会2日目の成績 桂川有人 今季成績&プロフィール 【LIVE】日本勢22人出場!全米女子オープン 2日目スコア速報 課題と難コースが「ダブルパンチで来た」 渋野日向子はパーオン率3割で連日の『79』 渋野日向子、山下美夢有ら日本勢は過去最多22人が参戦! 出場資格は? 全選手をおさらい
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)