「トラベラーズ選手権」を制したキーガン・ブラッドリー 勝利の要因はパターへの感謝!?

米国男子ツアー「トラベラーズ選手権」を制して今季2勝目を挙げたキーガン・ブラッドリー(米国)。伸ばし合いとなった今大会を制した裏には、絶妙な距離から入り続けたパターへの感謝を欠かさないことにあった。
米国男子ツアー公式インスタグラムが公開したのは、ブラッドリーがパットを沈めたあと、キャディにお辞儀をしながらパターを丁寧に渡す姿。これについてブラッドリーは「僕らはただ敬意を払っているだけだよ。パターが入り続けるなら、これくらいのことはするさ。お辞儀をして”ありがとう”と言うんだ」と話す。

ゴルフでは300ヤードのドライバーショットも、30センチのパッティングも同じ一打。パットイズマネーという言葉があるように、プロの世界ではパット一打が勝負の行方を、そして賞金額を左右する。ブラッドリーがパターへの感謝の気持ちを込めて丁寧に扱うのは、一種のゲン担ぎなのだろう。

こういった小さな積み重ねが、運を味方につけるもの。実際、カップの縁をくるりと回って入るパットが今大会で2度もあった。あらゆる距離・ラインからバーディパットを沈めたブラッドリーは今大会最多の27バーディを奪取。2位と3打差をつけて優勝したのだった。クラブを地面に叩きつけたり、ヒザを使って曲げたりする姿をたまに目にするが、ブラッドリーのように自分のクラブを信頼し、敬意を払う姿勢こそ、すべてのゴルファーが見習うべきだろう。

externallink関連リンク

キーガン・ブラッドリーのプロフィール 通算6勝目につながった「9年落ちパター」と「原点回帰」【舩越園子コラム】 松山英樹は13位 キーガン・ブラッドリーがZOZO以来の通算6勝目 キャディ急きょ交代も連続バーディ 西村優菜は「失望」のトリプルからカムバック 「チームが助けてくれて感謝」 今季2勝目の申ジエが2位浮上 山下美夢有は不動の1位【メルセデス・ランキング】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)