男女混合の欧州ツアー 川村昌弘は21位、久常涼65位で決勝Rへ 識西諭里は予選落ち

<ボルボ・カー・スカンジナビアミックス 2日目◇9日◇ウルナG&CC(スウェーデン)◇6819ヤード・パー72>
 
欧州男子ツアーと欧州女子ツアーの男女混合大会は、2日目の競技が終了。同じコースを男女別々のティで1つのトロフィーを争うフォーマットで、日本からは川村昌弘、久常涼、識西諭里の3人が出場している。
川村は連日の「70」でトータル4アンダー・21位タイで予選通過を決めた。久常は3バーディ・1ボギーと2つスコアを伸ばして、トータルイーブンパー・65位タイ。予選カットラインギリギリで決勝ラウンド進出を果たした。
 
今季から欧州女子ツアーを主戦場としている識西諭里。初日に4オーバー・127位と出遅れ、2日目に挽回したいところだったが、「76」とスコアを落とし、トータル8オーバー・131位タイで予選落ちを喫した。
 
予選ラウンドを終えてトップに立ったのはデール・ウィットネル(イングランド)。11バーディ・ボギーなしの猛チャージで、自身の欧州ツアーでの最少スコア「61」をマークして、トータル17アンダーまで伸ばし、後続に6打差をつけている。11個のバーディのうち、3メートル以上のバーディパットは2個だけと、アイアンショットが光った。
 
トータル11アンダー・2位でヤニク・ポール(ドイツ)、トータル10アンダー・3位でリッチー・ラムゼイ(スコットランド)が続く。女子選手のトップはエマ・グレッチ(フランス)とアリス・ヒューソン(イングランド)のトータル5アンダー・13位タイとなっている。
 
地元スウェーデンのレジェンド、アニカ・ソレンスタムは「81」とスコアを落とし、トータル12オーバーで予選落ち。昨年大会はリン・グラント(スウェーデン)が後続に9打差をつけるトータル24アンダーで圧勝し、欧州男子ツアーの公式競技で初の女性優勝者に輝いている。

externallink関連リンク

男女混合 ボルボ・カー・スカンジナビアミック 2日目の成績 欧州女子ツアーで奮闘中 識西諭里の今季成績&プロフィール 識西諭里の欧州転戦記 “8年ぶりの再会”!? 欧州で活躍する「芸能人みたいな存在」に会ってテンション超アップ! カナダ開催の米国男子ツアー リーダーボード 日本勢5人が参戦! 米国女子ツアー リーダーボード速報中
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)