「助けてくれてありがとう」自衛隊車両100台引き渡し ウクライナ国民からも謝意

すでに2台はウクライナへ向かっているとか。

防衛省で行われた式典では中古1/2tトラックも展示

 ロシアと戦闘を続けるウクライナに譲渡する自衛隊車両の引き渡し式が2023年5月25日、東京都新宿区の防衛省で行われました。 式典では、井野俊郎防衛副大臣からセルギーー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使へ、車両100台と糧食約3万食の目録が手渡されたほか、先行して譲渡される予定の中古1/2tトラック2台が披露されました。

 今回の引き渡し式典は、さっそくウクライナ軍参謀本部のフェイスブックなどでも、駐日ウクライナ大使のコメントなどとともに、その様子を公開しています。  これに対して、ウクライナ国民からは「助けてくれてありがとう」「友達である日本に心から感謝します! 一緒に勝利へ!」「日本にとって、これは大きな動きです。彼らは味方です」などといったコメントが寄せられていました。 なお、コルスンスキー駐日大使の発表によると、最初の2台は、すでにウクライナへ向けて運ばれているとのこと。また残る車両も整備を行い、検査に合格次第、送られるそうです。

externallink関連リンク

日本版「緑の悪魔」に? 北欧製に決定した次期装輪装甲車 日本の産業救う可能性も F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 海上自衛隊の新艦種「哨戒艦」いよいよ建造へ そもそも何する艦? 大量整備で造船業にも光
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)