自走で!? 60年前の3軸レトロバス「三菱MR430」無料イベント「バステクフォーラム」大阪で初展示

運が良ければ途中で走る姿見られるかも。

4年ぶりの5月開催となった名物イベント

 バスの展示会「バステクフォーラム」(主催:ぽると出版)が4年ぶりに開催月を5月に戻し、2023年5月12日(金)に大阪・舞洲スポーツアイランド(空の広場)で催されます。

 14回目を迎える今回は、二十数社の参加により最新電気バスの試乗や展示、2023年型国産バスの展示、最新機器・用品・システムの展示並びにデモ、ワークショップセミナーなどを予定しているとのこと。 また昨年、廃車体からのフルレストアで大きな話題となった旭川電気軌道の3軸バス「三菱ふそうMR430」が特別参加するそうです。すでに同社の公式ツイッターでは、MR430がバステクフォーラム出展のために大阪へ向けて出発したと発表しています。「2023バステクフォーラム」は入場無料。バス事業者だけでなく、ファンを含めた一般人も見て触れることができます。 詳しくは公式WEBサイトなどをご参照ください。

externallink関連リンク

【画像】完全レストアされた「三菱ふそうMR430」 戦後復興を支えた「トレーラーバス」なぜ消えたのか 小回り抜群 100人乗っても大丈夫! 2時間乗っても200円! 長大すぎるコミュニティバス路線 峠を越え集落をつなぐ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)