F-15E「ストライクイーグル」が嘉手納基地に到着 4月のイベントで展示される? 期待する声

F-15シリーズの対地能力強化版です。

旧式化したF-15C/D「イーグル」と順次交代

 沖縄の嘉手納基地に拠点を置くアメリカ空軍第18航空団は、アメリカのシーモア・ジョンソン空軍基地に所属するF-15E「ストライクイーグル」戦闘機が2023年4月8日に到着したと発表しました。

 現在、第18航空団では、旧式化したF-15C/D「イーグル」を転換中で、今回の到着したF-15Eは、同基地に暫定配備されているF-35「ライトニングII」や残りのF-15C/Dと共同して任務を行うようです。 F-15Eは、F-15シリーズの中で空戦能力のほかに、空対地攻撃性能を高めたマルチロール機になっています。外見上はF-15C/Dとあまり変わりがありませんが、電子装置類は大幅に変更されており、基本的に直列複座の機体となっています。 なお、嘉手納基地では4月22日、23日の2日間、基地の一部を一般開放する交流イベント「アメリカフェスト 2023」があることからSNSでは「まさか22日のエアフェストにストライクイーグル見れるのか?」と同機の展示を期待するコメントもありました。

externallink関連リンク

【画像】嘉手納に到着したF-15E「ストライクイーグル」 ステルス機まる見え!? ウワサの中国最新駆逐艦搭載レーダー 対抗策のカギは…F-15J? F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)