「西武の電車に自転車OK」サイクルトレインついに本線系統で定期実施へ 石神井公園からGO!

S-TRAIN1号の時刻変更もポイントです。

積み込み駅は「石神井公園」 チャリ載せて秩父へGO!

 西武鉄道は2023年3月14日(火)、池袋線・西武秩父線で運行する有料列車「S-TRAIN」にて、自転車をそのまま載せられるサイクルトレインの定期実施を始めると発表しました。

 同社は多摩川線でサイクルトレインを実施していますが、2022年11月より本線である池袋線・新宿線系統でもサイクルトレインについて実証実験を行ってきました。これにより安全な利用を確認でき、利用者からも声が多く寄せられたことから、土休日限定で定期実施の運びとなりました。 下りは石神井公園(乗車のみ)8時54分発のS-TRAIN1号を利用し、飯能駅もしくは西武秩父駅(降車のみ)まで、上りは西武秩父17時07分発のS-TRAIN4号で西武秩父もしくは飯能から、石神井公園まで利用可能です。 料金は大人片道1800円。「EMotオンラインチケット」を通じて購入する形で、予約数は片道10名(自転車1人1台)となっています。運賃や持ち込み料金は事前決済するため、乗車の際はその利用画面を駅係員に見せるだけだといいます。 ちなみに、土休日に運行している東京メトロ副都心線・東急東横線直通のS-TRAIN1号は、3月18日のダイヤ改正で時刻が変わるので注意が必要です。これまでは元町・中華街7時01分発でしたが、7時46分に変更され、石神井公園着は8時04分が8時54分に、西武秩父着は9時15分から10時05分着になります。

externallink関連リンク

やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)