高速バス「京都・大阪~広島線」減便へ 西日本JRバス撤退 なんば&USJも寄りません

金沢線と同じく衝撃のダイヤ改正に…。

高速バス広島線 昼行便を整理

 西日本ジェイアールバスは2023年2月24日、高速バス京都・大阪~広島線のダイヤ改正について発表しました。改正日は4月1日です。

 同路線は中国ジェイアールバスと共同で現在7往復が運行されていますが、西日本ジェイアールバスが撤退し、5往復に減ります。削減されるのは大阪駅を13時30分、16時00分に発車する午後便で、大阪行きは広島駅新幹線口14時30分発、16時45分発がなくなります。これにより昼行3往復、夜行2往復の態勢となります。 また、経由地も見直され、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)、JRなんば(湊町バスターミナル)、広島市街の不動院については経由取りやめとなります。関西側は、大阪駅JR高速バスターミナルと京都駅中央口(烏丸)のみに発着します。

externallink関連リンク

2時間乗っても200円! 長大すぎるコミュニティバス路線 峠を越え集落をつなぐ 「行っていいよ」右折を譲ってくれるバス ただの優しさではない理由 「次は終点」 バスの降車ボタンは押すべきなのか? 実際に事業者に聞いてみた
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)