
パワーの象徴が役目を終える。
高級車もEV移行進む
2023年2月22日、ベントレーは12気筒ガソリンエンジンの生産を2024年4月に終了することを発表しました。
同エンジンは2003年から発売され、10万台以上生産されてきました。コンチネンタルGTやベンテイガ・スピードなどに搭載され、ベントレーの象徴的なエンジンでもありました。 今回の決定はEV移行を見据えてのもの。なお、現在エンジン製造を担当している22人熟練工には、再教育を施し再配置するとのことです。 ちなみにベントレーの母国であるイギリスでは、同エンジンは「燃焼エンジンで技術的に達成できることのピークの一例」とされています。生産終了を惜しむ声もあるものの、メインの顧客は富裕層であるため、EV移行に関しては歓迎されているようです。