
温泉大好きなまめとゆめこのリクエストで箱根へ行く機会が多く、とはいえ子連れ旅行となると家族全員が楽しめる場所は限られてくるので、訪れる場所はなんとなく毎回同じになってくる。
そうなると俄然効率良く動けるようになってきて「これは日帰りでもいけるんじゃないか」という自信が湧いた。
手荷物最小限でロマンスカーに乗って、サクッと箱根日帰りなんて素敵……
出不精&心配性な私の外出スキルがグッと上がった感じがする。
子どもたちも大喜びで賛成してくれたので、思いたったが吉日とばかりにそのまま出かけることにしました。
そして旅にはやっぱり目的が必要(モチベーション的な意味で)ということで、今回はラー油を買うことを目標に設定。
実は私、旅先でラー油を買うことを楽しみとしているライトなコレクターでして、箱根でしか買うことができないお気に入りがあるのです。
表参道の駅からロマンスカーに乗り、景色を楽しみながら約1時間半。
お昼時の箱根はどこの飲食店も人で溢れています。
お目当てのラー油のあるお店も例外ではなく、とりあえず夕方の営業開始時間を狙って、ひとっ風呂楽しみながら「箱根湯寮」でのんびり待機することになりました。
我が家はいつも温泉つきの個室を2時間。
軽い食事を取ったり、マッサージを楽しんだりしながら家族4人でひと休みするのにちょうど良いプランなのです。
「あの店の「激辛ラー油」を買いに…日帰りで子連れ箱根旅へ!」 後編へ続く