ツケが回ってきた!? 息子の空腹対策を安さ優先にしていたら…【ヲタママだっていーじゃない! 第138話】

こんにちは、エェコです。

皆さん…お子さんの食べる量、どうですか? 我が家の場合、娘は普通ですが、息子の食欲が半端ない!

そんな食欲と食べるものについてのお話です。

■食欲がすごすぎてご飯じゃ足りない!?

夕飯を食べ終わった後に「なんか食べるものない?」って…どうなってるの?
食べさせていないわけではなく、息子用にご飯は大盛、おかずも多めにして出しています。

それでもカバーしきれない食欲…。

私自身、食が細く食べられなかった子ども時代だったので理解不能です。

「じゃあご飯おかわりしなよ!」と言うと、「お米って気分じゃない」とのこと。
お米は多めに炊いているのですが…、お米はもう食べたのでお米以外のものが食べたいらしいです。というか「お米は飽きた。お菓子とかカップ麺とかジャンクフードが食べたい!」という主張。

気持ちはわかります…。ずっと同じものを食べてたら飽きちゃうよね…。

そこで息子のリクエスト通り、カップラーメンやお菓子を買いました。

■ジャンクフードを食べるようになった結果…

すると夕飯を食べ終わた後にお菓子を食べ塾へ。塾から帰って来るとカップラーメンやパンを食べる生活に…。
ジャンクフードは基本的に安いので大量に買ってもまぁいいかなって常備させておきました。災害の時の非常食にもなるし! 一石二鳥じゃん!

塾が夜からなので、夕飯を食べた後お菓子を食べて行きます。帰ってきたらまたお腹減っているので夜食でカップ麺。

私が「何か作ろうか?」と言っても、「手軽に食べれるものがいい」と断られました。

当然の如く、肌荒れし始めました…!思春期で肌荒れしやすい時期というのもあるけど、やっぱりジャンクフードの暴食はダメだ!
思春期で男子…! 男性ホルモンが活発になる時期、加えて本人がスキンケアに興味なし!

そこにジャンクフードいっぱい食べてたら…そりゃニキビ増えてしまうわ~!

私が本人のリクエストと安さで買ってしまったために…!

ということで、フルーツをメインに常備することにしました。
フルーツなら身体にもいいよね…! 金額も抑えられるようにと冷凍フルーツなども取り入れています。

ジャンクフードも完全に禁止したわけではなく、ガッツかない程度に。

これからさらに増えていくであろう息子の食欲。

健康と家計…にらめっこしながら考えて食べさせていきたい思います。

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.137 順位に関係ないけど…! 初めての期末テストで見落としていたこと【全話読む】 ヲタママだっていーじゃない!療育までの道のりは遠い…!? 手続きや準備を夫婦で分担!【息子が療育に通うまで】プチ反抗期!? ああ言えばこう言う次女にお手上げだったけど…【ムスメちゃんとオコメちゃん】またしても嫌な手紙が届いたと連絡が! 不審に思った担任は…【ウチの子は絶対に悪くないんです】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)