「ラビュー」「レッドアロー」の金額アップ! 西武が特急&座席指定料金を改定 7月から

最大で190円アップするそう。

池袋~西武秩父間は900円に

 西武鉄道は、7月1日から特急料金と座席指定席料金を改定します。特急ラビューと特急レッドアロー、拝島ライナーは値上げとなる一方、複数の線区を直通するS‐TRAINは料金の加算に配慮し、据え置きとなります。 特急ラビューの主要区間では、池袋~所沢間は400円から500円、池袋~西武秩父間は710円から900円にそれぞれ変更となります。特急レッドアローの西武新宿~本川越間は500円から600円、拝島ライナーは300円から400円に変更されます。 同社では、WEB上で特急券・指定券を購入可能なチケットレスサービス「Smooz」の全面リニューアルや列車の増発、車両数の増強を進めてきましたが、新型コロナの感染拡大などを原因とする経営環境の変化を受け、サービスの維持を目的に料金体系の見直しを決定したとしています。

externallink関連リンク

【画像】特急料金:改定前後の比較 西武新宿行き 朝の「拝島ライナー」詳細発表 平日2本 7月から「100円値上げ」決定 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)