「♪ホワワワワ~~ン」消滅へ 都営三田線の発車サイン音リニューアル 2/4から

三田線といえばアレでした。

都営地下鉄は全駅共通のサイン音に

 都営三田線で使われる発車サイン音が、2023年2月4日(土)からダイヤ改正日の3月18日(土)までに、新高島平駅(板橋区)を皮切りに順次リニューアルされます。 対象駅は三田~西高島平間の計24駅。リニューアル後は、都営地下鉄全駅が共通のメロディになります。 なお、東京メトロ南北線と駅を共用している白金台駅および白金高輪駅(いずれも港区)は、2015(平成27)年3月に駅を管轄する東京メトロが発車メロディをリニューアルしています。

【リニューアル後のサイン音を聴く】(41秒あたり)

externallink関連リンク

【リニューアル後のサイン音を聴く】 「都営三田線を大宮へ」国鉄も乗り気だった"埼玉延伸構想"とは 時代に翻弄された越境の夢 新横浜線開通=「ケイオウ線」誕生!? 三田・日吉・湘南台・志木…直結に歓喜の声
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)