冬の常備菜【白菜で作る漬物7選】塩昆布や甘酢、白だしでできる簡単レシピ

冬が旬の「白菜」。鍋で食べることが多いですが塩昆布や白だしを使うと簡単にお漬物が作れます。大量消費できる上に常備できるの便利な箸休めになりますよ。そこで今回は、冬の常備菜、簡単に出来る白菜の漬物人気レシピをご紹介します。

出典:E・レシピ「白菜の即席漬け」

■簡単!人気の「白菜のお漬物」

出典:E・レシピ「白菜のお漬物」

<材料 2人分>
白菜 1/8株
キュウリ 1/2本
 塩 小さじ1
昆布(細切り) 3g
赤唐辛子(刻み) 1本分
ユズ皮 適量
しょうゆ 少々
一味唐辛子 少々
<下準備>
・白菜はサッと水洗いし、ザク切りにする。
・キュウリは薄い輪切りにする。
・ユズ皮は内側の白い部分を削ぎ落とす。細切りにして水に放ち、水気をきる。

<作り方>
1、抗菌のビニール袋に、白菜、キュウリ、昆布、赤唐辛子、ユズ皮、塩を何層かに重ねて入れ、出来るだけ空気を抜き、口をしばって、重しをしておく。

2、15~20分して、水が出てくれば袋の下になっている側から、適量を取り出し、水気を絞って器に盛る。お好みでしょうゆと一味唐辛子をかける。

■塩昆布や白だしで作る即席漬け3選
・白菜の昆布漬け

出典:E・レシピ「白菜の昆布漬け」
味付けは塩昆布のみ!野菜と一緒によく揉んで昆布の旨み引き出します。白菜と一緒に残り野菜を入れたら、ちょうど良い箸休めが完成します。常備できるので時間が取れないテレワークのランチにおにぎりと一緒に昆布漬けを用意すれば野菜不足が解消でき時間も有効に使えます。

・白菜の昆布漬け(ユズ)

出典:E・レシピ「白菜の昆布漬け(ユズ)」
ユズを加えたさっぱりテイストの白菜の昆布漬け。赤唐辛子を入れるとピリッとした刺激が加わります。白いご飯に合う一品です。お茶漬けにしても美味しいですよ。

・白菜の麺つゆ浅漬け

出典:E・レシピ「白菜の麺つゆ浅漬け」
失敗なく作れる麺つゆを使った浅漬けです。全ての材料を入れて揉み込むだけなので簡単に作れます。白いご飯が進むホッとするお味。麺つゆの代わりに白だしで作ると上品な味わいになります。

■甘酢や中華風漬物3選
・白菜の中華風浅漬け

出典:E・レシピ「白菜の中華風浅漬け」
甘酢とゴマ油のコンビネーションでお箸が止まらない中華風の白菜漬け。麻婆豆腐や蟹玉、シュウマイなど副菜に悩みがちな中華のお供に。ちょうど良い箸休めになります。

・白菜のさっぱり漬け

出典:E・レシピ「白菜のサッパリ漬け」
お寿司や炒め物や和え物に使える万能調味料「作り置き甘酢」で漬け込んだサッパリテイストの白菜漬け。隠し味に柚子こしょうを入れてピリ辛に仕上げます。すき焼きやお肉料理の副菜にピッタリです。

・白菜のレモン浅漬け

出典:E・レシピ「白菜のレモン浅漬け」
白菜を塩もみしてレモンで味付けした爽やかな浅漬けです。1cm程度の細切りにすると味が染み込みやすくなります。

ビタミンCや食物繊維が豊富な白菜。即席漬けにすると大量消費できますよ。あと一品ほしい時の箸休めになるので今回ご紹介したレシピ、是非活用してくださいね。

externallink関連リンク

「白菜」と「豚肉」最強ペアで作る節約おかず【材料2つで完成するおかず】「白菜」と「鶏むね肉」だけで作るピンチを乗り切る黄金レシピ【材料2つで完成するおかず】献立に困った時はコレ! たっぷり野菜が食べられる「野菜の麻婆」レシピ7選白菜の黒い点はなぜできる?!正体はポリフェノールで食べても大丈夫!【白菜レシピ52選】~豚肉やベーコンとの組み合わせやお鍋など殿堂入りの人気レシピが大集結!~
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)