画用紙すら買ってもらえない…自己中心的な園長に誰も逆らえない理由とは?【保育園トラブル モラハラ園長と闘います Vol.5】

この漫画は書籍『保育園トラブル モラハラ園長と闘います』(著 たぷりく)の内容から一部を掲載しています(全10話)。 ■前回のあらすじ
不審者対策として保育園のセキュリティ強化を園長に提案したところ、のらりくらりとかわされ、対応する気ゼロの様子。そのくせ、自分が仕事で使う椅子は高級なものを発注しているのでした。

職員の要望は聞かず、自分の欲しいものばかり買い保育園を私物化する園長。

子どもにも関心がないのか、園児の喧嘩も止めることすらせず無視…。園の責任者とは思えない対応です。

『保育園トラブル モラハラ園長と闘います』
著 たぷりく(KADOKAWA) 1,100円(税込)
かわいい子どもたちの笑顔があふれる保育園。そんな保育園では時にびっくりするようなトラブルが! 水面下で起こるトラブルや園長からのイビリ…。子どもたちの笑顔のために奮闘する保育士のお話です。

externallink関連リンク

▶︎次回 Vol.6 子どもに無関心な園長ではいつか事故が起きそう…そんな予感が的中する出来事が!?◀︎前回 Vol.4 保育園のセキュリティを強化したい…! 園長に提案するとまさかの反応が【全話読む】 保育園トラブル モラハラ園長と闘いますワンピースの話は冗談じゃなかったの…!? やんわり断っても引き下がらないママ友【妖怪クレクレママ】ストイックに習い事に励む長女! 悔しさの陰でひとりがんばる姿に感服【ムスメちゃんとオコメちゃん】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)