阪神のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

阪神のコメント部屋 へのコメント 2,695件 』

  • 投稿者:阪神応援専門職

    今年度初対外試合
    練習試合
    神16ー楽1
    ……アカンA・R・Eしてまうw

  • 投稿者:匿名

    富田蓮15日にも1軍昇格か?とか出てましたね。阪神の大卒、社会人のドラフト6位はアタリが多いように思います。思い出したけど、もう一人の蓮は何処へ行ったのやら。元々3位で指名と言うのも疑問符が付けられていたようだし。去年の2位の鈴木と言い、担当スカウトの眼力を疑いたくなる。

  • 投稿者:

    佐藤輝の裏切り者!何や、今度は冊超え〇~。今年こそ
    と思わせぶりして。頼むでホンマに。佐藤輝の打撃力に我が阪神タイガースの優勝が掛かっている。気が揉めるなあ~

  • 投稿者:

    ネットで昔のタイガースの雄姿がよく出る。バース掛布の
    本塁打は今も熱くなる。今年こそ優勝を期待する。何やら
    佐藤輝は冊越え連発、バックスクリーン直撃も、何て記事
    を目にしました。佐藤輝が35本以上打てばタイガース優勝
    濃厚です。頑張れ❗我らが阪神タイガース‼️

  • 投稿者:匿名

    怪我をするのは自己管理がなってない証拠。社会人、大卒、高卒でも関係ない。いくら期待されてても怪我でチャンスを逃すのは運も実力もない。若い内にレギュラーになるのは1回でチャンスを掴む選手もいるし、辛抱強く起用されてチャンスをモノにする選手の二通りあると思う。肝心な処で怪我をするような選手ではまだまだと言う事かな。それと逆に
    怪我をしないのに全く1軍から呼ばれない選手は論外だと思う。

  • 投稿者:匿名

    前川右京が上半身のコンディション不良で2軍との報道。1年目もフェンスに激突して怪我したし。その怪我が長引いてほぼ2軍の試合にも出られなかった。秋のキャンプでアピールしても結局は大事な処でまた怪我をする。スペ体質なんか?高卒2年目とは言え怪我でチャンスを逃し続けるのはなぁ。森下と言い阪神の若手はどうなってるんだ?怪我なんて話にもならん。

  • 投稿者:匿名

    誰か忘れたけど、過去に自主トレ中に怪我したルーキーがいましたね。そこから怪我の連続で1軍無しのままで戦力外。ドラフト1位じゃなかったと思うけど、やはり怪我はするもんじゃない。福本さんが防げる怪我は防げるんだ、とよく言ってます。

  • 投稿者:匿名

    森下の右足コンディション不良て何やねんて思てたけど、肉離れやったんや。それも去年の体力測定の時に負傷したとか。やった事あらへんかったからようわからんかったてなぁ。肉離れに重いも軽いもあらへんのとちゃうか。やってもうた事はしゃあないけどこれで躓いてアカンようにならんといてや。騒ぎ過ぎとか思われるかも知れへんけど阪神のドラ1の宿命やろ。

  • 投稿者:匿名

    WBCのメンバーに中野と湯浅が選ばれました。頑張って下さいね。個人的には湯浅が心配。実質1年目だけしか結果を出していない選手が選ばれた事に不安。それまでは怪我続きで一昨年にやっと投げられるようになったばかり。出来れば無理させたくない。当然、開幕しても細心の注意を払って貰いたい。その為にも外国人投手に期待したい。

  • 投稿者:

    史上最強の助っ人、ランディバースさんが野球殿堂入り。栄冠は君に輝く、六甲颪の阪神タイガースの歌の作曲者、古関裕而先生も野球殿堂入り。私は若い頃に個人的に古関先生と知己があり、殊の外嬉しい。年明けから目出度い出来事に何か吉兆の予感がする。今年こそタイガースのリーグ優勝と日本一に。日本一は、あのバース掛布岡田の甲子園での三連発以来、実に三十数年間無い。今年こそ優勝と日本一を期待します。        
     頑張れ❗我らが阪神タイガース‼️

  • 1 246 247 248 249 250 270

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)