TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 阪神のコメント部屋阪神のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
我等が阪神タイガースから先程、前田 大和選手のFAに伴う人的補償として横浜DeNAベイスターズから尾仲 裕哉 投手(22)を獲得すると発表されました。 尾仲投手は突然のことと思いますがの顧われて阪神に来るのだからプロテクトから漏れた悔しさをバネに頑張って下さい。 最後に大和よ、来年からは敵となりますが……頑張れよ(ただし当然阪神戦を除く。広島に返した25みたいにMVPとか取らん程度に頑張れ。)
舟さん、おはようございますm(__)mいつもコメントありがとうございますm(__)m昨夜の夜中、阪神部屋にコメントしたつもりが、広島部屋に間違えてコメントしてしまった(°Д°)広島部屋の、ニコチンさんこと、セクシー衣笠さんが面白くファンなのと、広島部屋、コメント面白いからついつい覗いてしまう(笑)でも、私は、コテコテの阪神ファンなんで、野球シーズンでは、ないから、なかなかコメントなくて、早く試合始まって、皆様とコメント合戦したいですo(^o^)oあと、サッチーこと、野村沙知代さんのご冥福お祈り申し上げますm(__)m皆様、馬鹿な私ですが、阪神一筋の私をよろしくお願い申し上げますm(__)m
グリーンウェルは獲得する時、他に調査していた球団は手を引いた記憶がある。正直、峠をとうに越えていて本人は確か引退する筈だった、と。そんなポンコツにあんな大金を叩いた当時の阪神のフロントのおバカな判断に今でも怒りが収まらない。
昔は3年続けて結果を出して一人前で初めて年俸も上がる…よくそう言われてましたよね。確かに桑原の年俸がその通りなら少ないと思われても仕方ないかな。しかし本人が納得して判を押したのだからそれでよいのでは?反対に保留して揉めると後がよくないと思います。あくまでも推定ですからね。
『 阪神のコメント部屋 へのコメント 17,887件 』
マテオとドリス来季も契約との事です。3年目を迎える来年もチームの戦力となり活躍に期待してます。
人的補償で尾仲投手を獲得出来てよかったと思います。変に経験や実績重視で中堅野手を獲るのでは?と心配してましたから。金本監督が即決されたようで期待したいですね。
我等が阪神タイガースから先程、前田 大和選手のFAに伴う人的補償として横浜DeNAベイスターズから尾仲 裕哉 投手(22)を獲得すると発表されました。
尾仲投手は突然のことと思いますがの顧われて阪神に来るのだからプロテクトから漏れた悔しさをバネに頑張って下さい。
最後に大和よ、来年からは敵となりますが……頑張れよ(ただし当然阪神戦を除く。広島に返した25みたいにMVPとか取らん程度に頑張れ。)
イエローさん、本当に皆さん熱い阪神愛のファンばかりみんな一緒やね~(^o^)ですね。舟さん、ちょこちょこ、コメントしに、来ますね~。『阪神ファンは、一番や~♪ヽ(´▽`)/』
いやいや虎バンさんのコメントがなくても阪神部屋やん、ここでコメントしてる人はみんな熱い阪神ファン!みんな一緒だと思います。
虎バン姉さん、有り難うございます。やはりたまには阪神部屋に虎バンさんのコメントが無いと阪神部屋ではありません。たまに景気の良いコメントを期待しています。
舟さん、おはようございますm(__)mいつもコメントありがとうございますm(__)m昨夜の夜中、阪神部屋にコメントしたつもりが、広島部屋に間違えてコメントしてしまった(°Д°)広島部屋の、ニコチンさんこと、セクシー衣笠さんが面白くファンなのと、広島部屋、コメント面白いからついつい覗いてしまう(笑)でも、私は、コテコテの阪神ファンなんで、野球シーズンでは、ないから、なかなかコメントなくて、早く試合始まって、皆様とコメント合戦したいですo(^o^)oあと、サッチーこと、野村沙知代さんのご冥福お祈り申し上げますm(__)m皆様、馬鹿な私ですが、阪神一筋の私をよろしくお願い申し上げますm(__)m
球団は晋太郎に甘いよな。
一年ローテ守った能見さんでさえダウンなのに、2年間ロクな働きをしてない晋太郎があの程度のダウンとは。
1億の価値なんかないだろ。今の晋太郎に!
グリーンウェルは獲得する時、他に調査していた球団は手を引いた記憶がある。正直、峠をとうに越えていて本人は確か引退する筈だった、と。そんなポンコツにあんな大金を叩いた当時の阪神のフロントのおバカな判断に今でも怒りが収まらない。
昔は3年続けて結果を出して一人前で初めて年俸も上がる…よくそう言われてましたよね。確かに桑原の年俸がその通りなら少ないと思われても仕方ないかな。しかし本人が納得して判を押したのだからそれでよいのでは?反対に保留して揉めると後がよくないと思います。あくまでも推定ですからね。