ソフトバンクのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

ソフトバンクのコメント部屋 へのコメント 596件 』

  • 投稿者:匿名

    ソフトバンク誕生20周年記念のOB戦が行われ工藤公康氏と秋山幸二氏の対決が実現。工藤氏に軍配が上がったけどホークス、ライオンズでは選手として、指揮官としてホークスを日本一に導いた両氏はスゴかったんですね。タイムマシンがあれば90年代から2000年代の福岡ドームへ行ってみる価値アリね。ただ両氏とも生まれたのが早すぎたかもしれないね。なぜなら今の時代で現役ならバリバリのメジャーリーガーになってましたよ。

  • 投稿者:匿名

    若手打者が結果を出せていない現状に監督いわく「物足りない」 順調にいけばリーグV2は間違いないだろうけど。捕手陣は海野(スタメン)、谷川原が出場。海野は何とか間に合わせたようです。もう甲斐はいないんだな。

  • 投稿者:匿名

    栗原が開幕アウトに。実は長崎での試合でフェンスにぶつかった際に脇腹を痛めてしまったというがそれが長引いているわけだね。とにかくケガを治すしかしょうがないね。

  • 投稿者:匿名

    海野が負傷で開幕アウト。甲斐が抜けたあとの捕手陣が最大の弱点になりかねない。昨年みたいなロケットスタートは厳しいかな。

  • 投稿者:匿名

    周東が他選手と接触、栗原がフェンスにヒザをゴツン、山川は左手首に死球と呪われてると言う以外なんなんだい。全ては開幕に間に合えばヨシか。

  • 投稿者:匿名

    おい栗原大丈夫か! 診断結果出るまで何とも言えん。

  • 投稿者:匿名

    周東佑京外野手が惨事の寸前だった。外野手同士の接触事故はそれこそ選手生命を脅かすから無事でよかったといえばよかったということで。ただ王会長の場合自身の巨人監督時代に吉村禎章選手の事故を目撃した経験から人一倍キモを冷やしたハズ。改めて選手同士でシグナルコールを出すなど連係の練習に時間をさくでしょう。

  • 投稿者:匿名

    侍JAPAN大津が2回パーフェクト!! のグッジョブ。解説者の和田毅さんも満足されたでしょう。

  • 投稿者:匿名

    主力選手不在の若手オーダーでの練習試合で韓国ロッテに完敗。若手の貧打ぶりに小久保監督ガックリ。昨年のリーグ覇者のアキレス腱は主力選手と控え選手の格差ぐらいだがその格差が命取りとならないことを願いたい。若手に覇気がないのが残念。

  • 投稿者:匿名

    オープン戦勝ったからとりあえずいいでしょう。

  • 1 2 3 4 5 60

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)