TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > ソフトバンクのコメント部屋ソフトバンクのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
柳田がレフトへコンバートする見込み。これに伴い近藤はライトへ移る。ただギータ本人は打てなければ出番がないと危機感持ってるそうだ。来季は久々にコンスタントに活躍する姿が見たいものだ。海の向こうのトラウトみたいにならないことを強く願う。
モイネロ投手、甲斐拓也捕手、山川穂高一塁手、栗原陵矢三塁手、周東佑京外野手がゴールデングラブ賞受賞。両リーグ最少の53失策の堅守が5名のラッシュとなって実った。実は王会長も本塁打打者の裏で一塁守備の名手でもありました。
『 ソフトバンクのコメント部屋 へのコメント 560件 』
栗原は見た目四つ相撲だけど押し相撲が得意なようだ。今夜もハイ押し出し四球で栗原の勝ちだね。この前もモイネロから押し出しだったね。
昨夜の米国戦でスタンドにはデスパイネの姿が。ホンネはグラウンドに立ちたかったハズ。
イテテまた栗原に死球だ。勝つに越したことはないがいくらなんでも4つはぶつけ過ぎだぞ米国投手陣! 今大会毎試合のように侍JAPANへの与死球が目立つのはよろしくない。
柳田がレフトへコンバートする見込み。これに伴い近藤はライトへ移る。ただギータ本人は打てなければ出番がないと危機感持ってるそうだ。来季は久々にコンスタントに活躍する姿が見たいものだ。海の向こうのトラウトみたいにならないことを強く願う。
モイネロから決勝の犠牲フライを打ち上げた栗原、状況が状況で思うように対決を楽しめなかったそうです。スーパーラウンドではモイネロのぶんまで暴れまくろう! デスパイネ師匠日本でプレーしたかっただろうなあ。
モイネロVS栗原陵矢の2回戦も栗原の勝ち。プレミア12がホークス泣き笑い劇場と化す。
キューバの主砲デスパイネが打席に入るとホークスの試合中継見てるみたい。
モイネロVS栗原陵矢の対決は押し出し四球で栗原陵矢の勝ち。正直同部屋対決見るのはツラいですよ。
キューバベンチ1点ビハインドでモイネロ投入してきたぞ。ただ今大会決して本調子ではないというが…………
巨人大城捕手は残留しましたので甲斐捕手とのトレードの可能性は消えました。アジアNo.1のキャノン砲の行き先は?
モイネロ投手、甲斐拓也捕手、山川穂高一塁手、栗原陵矢三塁手、周東佑京外野手がゴールデングラブ賞受賞。両リーグ最少の53失策の堅守が5名のラッシュとなって実った。実は王会長も本塁打打者の裏で一塁守備の名手でもありました。