ソフトバンクのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

ソフトバンクのコメント部屋 へのコメント 604件 』

  • 投稿者:匿名

    なんのためにFA加入したんかね。開幕戦で本塁打放ったしか働いてないもんな四番打者は

  • 投稿者:匿名

    やっぱりこの人の本塁打が一番でしたね。ギータの1号は値千金の逆転弾でした

  • 投稿者:匿名

    2022シーズンの最終日があるから不安がつきまとう。昨年のオリックスみたいに後半戦に着実に白星を積み重ねれば。コワイのはケガと連敗街道の2点

  • 投稿者:匿名

    予想以上に投手陣がよかったから勝ち越せたと思うよ。心配は故障だけ

  • 投稿者:匿名

    開幕カードはとりあえず五分五分。総得点、得失点差もオリックスと全くイーブンの2日間だったがロースコアゲームの時は投手陣の頑張りがクローズアップされるもの。モイネロ昨日は一球に泣いて黒星ながら完投チーム第1号だから先発陣まずは有原とあわせて2人は今季イケるかなと。
    山川は2日間で長所短所丸出しだ。金曜日の本塁打はさすがだが昨日の併殺打2本はお粗末。空振り三振したほうがまだマシ。山川の魅力は外野へ強い打球を飛ばすことだから。

  • 投稿者:匿名

    和田残念左手中指の突き指で開幕ローテーション見送り。ホーム開幕戦には大関が先発に。

  • 投稿者:匿名

    オープン戦中日と同率首位とチームがある程度まとまったか。ケガはダメだよ。

  • 投稿者:匿名

    山川、ウォーカーの加入で代打での出番が増えそうな中村晃一塁手が昨日代打で適時打。昨日のスタメンが事実上の開幕スタメンかもしれない。

  • 投稿者:匿名

    ギータがトップねえ。山川と近藤に中軸任せて………あとは栗原がケガしなければ言うことないが。

  • 投稿者:匿名

    指揮官の指名で有原航平が4年ぶり3回目、移籍後初の開幕投手を務めることになった。開幕戦の相手はパ・リーグ3連覇のオリックス。また和田毅がロッテとのホーム開幕戦に先発することになった。

  • 1 17 18 19 20 21 61

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)