オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,093件 』

  • 投稿者:匿名

    炭谷、楽天へトレード
    西武→FA巨人→金銭で、楽天も西武出身者が増えるな。

    ソフトバンクも福岡移転以降は根本代表・工藤と西武関係者で活性化、
    ロッテも涌井がエース、
    オリックスは高山コーチが、そして中嶋監督もFA移籍で西武リーグVの経験有り。

    西武でパ席巻しとるわ

  • 投稿者:終身名誉応援団長 岡田圭右

    パッ❗出たーワァオーどあほ‼️言うてる場合か❗️ 確実な首位固めやでー❗️ イチビッタラあかんで‼️ しっかり王道を歩くんやでー もう無敵の近鉄特急 ひのとり やでー‼️ 明日の晩は ミナミで飲んで近鉄電車で帰る???? ワァオー❗️どあほ‼️ 閉店ガラガラ ????

  • 投稿者:匿名

    宮城大弥「(成績を山本投手と抜き合う)由伸さんに、防御率が自分より良かったら、しゃべらないと言われている。頑張って抜きたいと思っているんです。いつか抜けると信じてます。1週間後に抜いてしゃべれなくしたい。いつもいじめられているんでやり返したい(笑い)

  • 投稿者:匿名

    昨日みたいな展開もいいけど今日みたいな痺れる試合を競り勝つのもたまらん。
    ドッキドキやけどな

  • 投稿者:匿名

    中嶋 聡 監督
    「宮城は、最初は中にボールが入っていたけど、途中からしっかり投げられるようになったと思います。前回登板から、すべてがよくなったという気はしないですけど、それでも修正点を見つけて自分でなんとかしようという成果は見えました。
    福田は出塁ということに関して、セーフティーバントもそうですし、周りも見えていて、非常にうまく野球を動かしてくれているなと。正尚は、いつもいつもチャンスで打てるわけではないですけど、ああいういい場面でよく打ってくれました。
    こういう競ったゲームというのは、野球の内容を進化させてくれるというか、いい勉強場ですよね。まだまだ発展途上なところがありますし、まだまだ点を取れるチャンスがありましたので。明後日からも一戦一戦ですよね。若いピッチャーも投げますけど、戦力だと思ってやってますので。彼らがどこまで攻めていけるか、そこを期待したいと思います。」

  • 投稿者:匿名

    さぁ火曜日からは楽天戦!
    首位攻防戦第2ラウンド!

  • 投稿者:匿名

    11連勝が終わったと思ったらもう5連勝しとるがな

  • 投稿者:匿名

    宮城の危なげないピッチングで見事に1点差を守りきった。
    頼もしいルーキーや。

  • 投稿者:匿名

    やんごとなき宮城大菩薩
    ありがたや

  • 投稿者:匿名

    平野みてると抑えに必要なのは球速でもコントロールでもなくメンタルやってことがよく分かるな

  • 1 709 710 711 712 713 3,310

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)